RGBカラーを扱う型 それぞれの値を0~255の範囲で管理します。 また自身が保持する色をDxLibのカラーに変更可能です [詳解]
#include <Color.hpp>
公開メンバ関数 | |
RGB255 () | |
デフォルトコンストラクタ 黒色で初期化される | |
RGB255 (const uint16_t &_r, const uint16_t &_g, const uint16_t &_b) | |
コンストラクタ | |
unsigned int | ToDxLibColor () |
DxLibで扱う色データの型に変更できます | |
公開変数類 | |
RangeNum< uint16_t, ClampOnOutOfRange > | red { 0, 255 } |
赤色の強さ | |
RangeNum< uint16_t, ClampOnOutOfRange > | blue { 0, 255 } |
青色の強さ | |
RangeNum< uint16_t, ClampOnOutOfRange > | green { 0, 255 } |
緑色の強さ | |
RGBカラーを扱う型 それぞれの値を0~255の範囲で管理します。 また自身が保持する色をDxLibのカラーに変更可能です
|
inline |
デフォルトコンストラクタ 黒色で初期化される
参照元 Kisaragi_Lib::RGBA255::RGBA255(), Kisaragi_Lib::RGBA255::RGBA255().
|
inline |
|
inline |
RangeNum<uint16_t, ClampOnOutOfRange> Kisaragi_Lib::RGB255::red { 0, 255 } |
RangeNum<uint16_t, ClampOnOutOfRange> Kisaragi_Lib::RGB255::blue { 0, 255 } |
RangeNum<uint16_t, ClampOnOutOfRange> Kisaragi_Lib::RGB255::green { 0, 255 } |